ガースー日記

笑ってはいけないネタに惹かれて、昔は黒光り日記、というブログ名でやってました。(大学生のノリでした..)

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

有機化学を専攻してる僕が、ビットコインについて分かりやすく説明してみる。

日本の友人に髪型のことを笑われて、改めてショックを受けてるすがです。笑 drizzlyrain.hatenablog.com ネタ要素はだいぶ満たしたので、今回はくっそ真面目に行きます。 最近、企業でブロックチェーンの導入が進んでいるのはご存知でしょうか? bccc.global…

インドで散髪してみたらパイナップルヘアーになった。

引っ越しをするときに気になることの1つ。 新しい美容室(床屋)はどうしよう?? 僕も札幌で一人暮らしを始めたときは戸惑いました。 今お世話になってるお店は、3件目にしてやっと見つけたところですね。 日本で髪を切って、長くなっても誤魔化してきた。 正…

ケンタッキーに行ったけど、出てきたのは完全に別物だった。

KFCといえば、 ケンタッキー・フライド・チキンのこと。 日本でもたくさん見かけますね。 かなり前に、食べ放題のメニューができたと話題になった気もする。 僕は普段の食費を抑えて、飲みに行きたい人なので(アホ)、 ここ数年いった記憶がない。 安いか…

マイソール大学で研究しててビックリしたこと。

インドで研究していてびっくりしたことパート2ですかね。 drizzlyrain.hatenablog.com 実際に研究を始めて、驚いたことも含めていくつか挙げてみようかな。 写真は、ラボの入り口から撮ったやつ。 木が大きくてビックリ(小並感) 有機溶媒を水道に流しちゃう…

留学先としてインドはどうなのか?

久しぶりにいろいろ考えてたことを垂れ流してみたい。 留学して1カ月ちょい経つと感動が薄れる、ということは耳にしてた。 新しい環境に飛び込めば、「慣れ」というものは生じるもの。 実際にそれだけの時を過ごし、どんな感覚が自分のなかに生まれたのか。 …

インドに来てからインディカ米を食べてないことに気付いた。

インドに来て1カ月以上経って。思ったよりも楽しんでる自分。 なんでかなー?って振り返ってみると、食べ物が美味しいのが大きい。 僕は圧倒的にご飯派なので、お米を食べないと死ぬと思う。 だけど、インディカ米はあまり好きじゃなくて。 もちもちしてて、…

服の価格設定に、インドと日本の共通点があるかも。

娯楽施設が全く周りにないので、家では寝るまでPCと向き合ってるこの頃。 息抜きはニコ動ばかり\(^o^)/ ありがとうドワンゴ。課金はしないけど。 このままじゃ良くない!!と思ったので、買ってきました。 運動靴やプロテインもどき、そしてシェイカー代…

何気ない服装で出かけたら、インド人からヒーロー扱いされた。

インドに持ってきた服は、捨ててもいいような安物ばかりでした。 この1年でボロボロになったら、捨てて帰ってくればいいかなーと思ってて。 ダメージジーンズじゃないのに、穴があるジーンズとか。 むしろハサミとかで加工しようかな?と思うこの頃。 昔よく…

インドでの食事は本当にお代わり自由なのか確かめてみた。

地球の歩き方とか、いろんな方のブログを拝見すると、 インドでは、食べ放題で値段は同じと書かれていることがありました。 学食を使うことが多く、なかなか外で食べる機会がなかったですね。 英語が話せない定員さんだとめっちゃ困るので、友人に連れていっ…

人口クモ糸の服を着る未来がやってくるかも。

昨日は、バクテリアを利用した光合成の研究を紹介してみた。 このように生物が持つ力を借りて、新しい技術の開発やモノ作りに活かすことをバイオミメティクス(生物模倣)といいます。 たぶん、一番身近な部分だと新幹線の流線形のボディかな? 参考にしたのは…

植物よりも、10倍以上効率よく光合成できる技術が開発される。

たまには真面目に研究の紹介でもしてみたい。 最近、人口の葉っぱとバクテリアを利用して、太陽光から液体燃料を生み出す技術がSienceという論文に載りました。 知名度が高いScienceやNatureは商業誌なので、こういう論文が載りそうだなあと感じます。 もち…

羊の脳みそを食してみる。(若干グロ注意)

先日、友人の家にお邪魔させてもらいました。 マイソールは退職した人たちが住むことが多いらしい。 ちなみにインドの定年は62歳。 そのせいか、ちょっとお洒落な感じの家が並ぶこともあったり。 これは友人の家から撮りました。 色合いがカラフルで綺麗です…

インド人のダンス好きは本当だった。

日曜は結婚式の予定だったけど、場所が遠いらしくて断念しました。 ただ、ラボの友人が8月に結婚するらしいので、楽しみは取っておこうかと思います。 代わりじゃないけど、先日はパーティーがあったので参加してみました。 学部生の卒業前のパーティーみた…

せっかく留学してるし、自分の価値観をぶち壊して再構築したい。

最近、刺激を受けた記事があったので紹介してみる。 12カ月で12の都市をめぐり、12の質問をしてみるというもの。 courrier.jp 元のサイトがこちら。 まだ5つの都市の分しか質問した人を紹介していないようだけど、十分楽しめると思う。 The World in Twelve …

手でカレーを食べるのも慣れてきた。

ここ最近、学位取得のための研究発表が多くて聞きにいってます。 僕がお世話になっているラボからも、女の子が一人発表しました。 英語で発表してくれるので、リスニングの練習も兼ねてます。 インド人同士だとやっぱり現地語で話すことがほとんどなので。 …

インドで結婚式に招待された件について。

僕が所属している北大の学科には、有機系の研究室が2つあります。 どちらの研究室にもインド人が結構在籍してますね。 マイソール出身の方も何人かいて、こっちの人に彼らについて質問されたり。 先日、もう片方のラボのインド人にマイソールで会ってびっく…

初めてインドでお金を下して成金気分を味わってみた。

引っ越しやスマホの購入で、少しまとまったお金が必要になりそうなこの頃。 そこで今日、お金を下したいとさっそく友人に頼んでみました。 現地の口座は持ってないけど、Debitカードがあるので必要なし。 日本で作った三菱東京UFJのカードを使って、ルピーで…

自分も日本人だったんだなぁと思った瞬間。

今日は日曜だったので、ぼけーっと物思いにふけってました。 基本的に土曜も大学があるんですよね。 だから、お休みなのは日曜祝日ぐらい。 日本にいると、日本人であることは意識しませんよね。 当たり前だけど必要ないし。 海外に来て、自分も日本人だなぁ…

インドでびっくりしたことランキングTop5。

インドについて1カ月したら書こうと思ってたネタだけど、すでに結構溜まってるので書いちゃいます。 ラボのことは少し紹介したけど、今回はそれ以外で。 drizzlyrain.hatenablog.com そのうちもっと衝撃的なネタが出てくるんだろうなぁと、今からワクワクが…

バブルを知らないゆとり世代だけど。「国家がよみがえるとき」を読んで。

僕は、バブル崩壊とほぼ同時の1991年生まれ。 ゆとり教育も小学生のときに受けました。 円周率が3になったのも経験済み。 だから「Japan as No.1」とか言われても、何もピンと来ない悲しみ。 ジャパンアズナンバーワン―アメリカへの教訓 (1979年) 作者: エズ…

疲れたときに聞くと泣きたくなるB'zの曲を5つ選んでみる。

B'zファン歴6年目という、そこまで長くない僕が独断と偏見で選びます。 ファンになったのは大学1年次ですね。 その後帰省して、母親にB'zにハマったと言ったら、 「同じような曲ばっかであんまり好きじゃない」 「叫んでばっかじゃん」 と、ぶった切られたの…

人の話には、いちゃもんをこじつけるぐらいのスタンスがちょうど良い。

少し挑戦的なタイトル。 語弊がないように話をしていきたい。 まず始めに断っておきたいのは、相手の意見を否定するつもりで考えるのではない、ということ。 日本だと、相手の言っていることに対していちゃもんをつけることが、相手を否定するかのように捉え…

マイソール宮殿で権力の象徴は金であることを再認識してきた。

マイソールにいるなら絶対に外せない観光スポットの1つ、マイソール宮殿。 せっかくなので行きたいと伝えたところ、友人が案内してくれました。 D36 地球の歩き方 南インド 2016~2017 作者: 地球の歩き方編集室 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社 発…