ガースー日記

笑ってはいけないネタに惹かれて、昔は黒光り日記、というブログ名でやってました。(大学生のノリでした..)

悩めば悩むほど、決断ってできなくなるよね。

たまにはブログのタイトルらしく、日記でも書きましょうか。

 

ついさっき、仕事をくれてるボスとお話してきました。

それで、日本に帰りたいことも伝えました。

すごい引き止められて、いろいろ提案も頂きました。

 

気持ちの整理のためにも言葉にしてみる。

 

インドに残った場合

今抱えてるテーマの問題点を伝えたところ、違うテーマをくれるらしい。

 

条件検討を散々やったので、これまでやってきた奴はもう諦めましょうってことですね。

様々な条件下でも、反応が進行しない、っていうのが得られた結論かな。

 

人をつけてくれる。

実は今、ほぼ一人で研究してるんですよね。

僕以外に実験してる人は、ほぼいません。

ディスカッションしようにも人がいないので、できないことがほとんど。笑

 

ラボの環境って、留学する前にちゃんと確認すれば良かったと後悔してます。

当たり前だと思って、疎かにしたツケですかね。

 

論文を必ず出す。

3~4か月以内に、論文を一報出すことを確約してくれました。

 

その自信はどこから来るのか聞けば良かった。。

研究が予定通りに進むことがないなんて、嫌というほど分かっているのに。

 

もうほぼデータが揃ってて、追加で少し実験をするってことなのかな。

それならまだあり得ると思うけれども。

 

さてどうしましょう?

先日「研究に対する情熱が死んだ」と書いたのにちょっと揺らいでる。笑

というのも、留学を決心したときのことを思い出したから。

 

突然だけど「研究者になる=論文を出すことに人生を賭ける」ことだと、僕は認識してます。

企業で研究して、特許を取ることに置き換えてもいいかな。

 

要は、自身の研究を外に発信する作業が必ず必要になってくるわけです。

 

そういった作業に対して、自分がどう思うのか?

それが気になって仕方がなかった。

 

もっともっと発信するために頑張りたい、と思うのか。

大変だからもうやりたくない、と思うのか。

 

それが知りたいがために、環境を変えたと言っても過言じゃない。

f:id:drizzlyrain:20160909222052j:plain

だから「必ず論文を出すよ」という言葉が、甘美な響きだった。

 

まだ見ぬ自分の知らない世界だから。

そこに至ったときに、自分が何を感じるのか知りたいから。

 

時間を掛ければ掛けるほど、人は変化を恐れる。

この言葉は、どこで出会ったか忘れてしまったけれども、ずっしりと心に残っています。

 

何かアクションを起こそうとする。

ちょっと待てよ、と思い悩む。

やらなくてもいいんじゃね?と自分を納得させる。

 

こんな経験が誰にでもあるんじゃないかな。

 

日本に帰るにせよ、研究テーマや環境を変えるにせよ、どちらもマイソール大学の学長が権限を持ってます。

13日にお話させてもらうことになったので、死ぬほど悩んでみたい。

というか一留学生が、大学の学長と話したいから話せるって異常ですね笑

 

 

今日お話したのは、日本でいう助教授の方で。

いろんな感情が自分の中で爆発して、久しぶりに人前で取り乱してしまって。。

そしたらKingFisherを2本も頂いちゃいました。

 

嫌なことは酔って忘れろってメッセージなのかな?笑

いつもは650㎖を1本しか空けないけど、酔えない量なのでありがたい。

酔っ払うためだけに酒に溺れるダメ男になろうと思う。

今日ぐらいはね。