ガースー日記

笑ってはいけないネタに惹かれて、昔は黒光り日記、というブログ名でやってました。(大学生のノリでした..)

インドのResearch visa申請に必要な許可証について(2016年度版)

インドに行くためのResearch visa(研究ビザ)の取得がやっと完了しそうなので、書いておこうと思います。

もう疲れたので、僕のような人が出ないことを祈って。笑

f:id:drizzlyrain:20160427144050j:plain

「インド、研究ビザ」とか検索すると、インドビザ申請センターが出る。

http://indiavisajapan.com/Japanese/Default.aspx

すると研究ビザの場合、大使館での許可証が必要ということが載ってます。

  

いくら調べても、許可証を貰うために必要な書類が載ってない。

だから直接大使館に行くしかない。。

まじかよ、、、って感じ。

大使館は東京と大阪にしかなく、大変な方もいると思うのでダウンロードできるように載せます。

ただし2016年現在なので、今後変更される可能性は大いにあるので注意!!

 

もし直接行って貰いたいという方。

受付時間が早いのと、祝日に注意

領事館の業務時間は9~11時と短く、インドの祝日はやってません。

日本は平日でもインドが祝日だと入れないので、ちゃんと調べてから行きましょう!!

f:id:drizzlyrain:20160427123257j:plain

これに必要書類の種類、枚数が載ってます。

2のパスポートについては、写真が載ってる所をコピーすればOK

なので、それ以外について書いておきます。

1, 履歴書

以下の書類の項目に、自分の情報をどんどん英語で記入していくだけ。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drizzlyrain/20160427/20160427123602.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drizzlyrain/20160427/20160427123711.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drizzlyrain/20160427/20160427123836.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drizzlyrain/20160427/20160427124035.jpg

補足資料

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drizzlyrain/20160427/20160427130328.jpg

基本的に、書いてある通りに埋めていけばいいと思います。

当てはまらなければNA (Not applicable) で大丈夫。

 

自分の研究手法とかも記入する必要がありますが。

研究計画書はまた別で書くので、簡単に記せばOK

 

3, Synopsis of the Research project

研究計画について詳しく書けと言われてますが、

そこまで詳しく書かなくても大丈夫

専門家ではない人がチェックしていると思うし。

 

所属予定の研究室で今まで行われたことや得意分野。

研究テーマに関する背景。

過去に行われたことの問題点や、明らかになってないこと。

それを踏まえて、自身の研究テーマの利点を簡単に説明すればよいと思う。

引用した論文も忘れずに記載して、A4で1枚に余裕で納まる分量でした。 

 

4, Invitation letter

僕は、大使館に伺う前に先方から受け入れ許可証を貰っていました。

それを見せた所、問題ないとのことだったので下のデータは使ってません

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drizzlyrain/20160427/20160427132117.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drizzlyrain/20160427/20160427132227.jpg

どちらの場合でも、Letter headを忘れずに!!

 

インド人とメールでやり取りすると分かるけど、全然返ってこない。

3人とやり取りして全員遅いから、もし今後早く返してくれる人がいたら好きになる自信があるね。笑

 

つまり早くビザを貰えるかどうかは、

インド人とのメールのやり取りをいかに早く済ませるかに掛かってる!!

せっかく許可証を書いてもらったのに、Letter headをつけ忘れて余計に時間が掛かるのはもったいない。

 

1~4はコピーして3部提出すればOK。

ただし、写真は3枚とも貼る必要あり

写真のフォーマットについて

http://www.indianvisaatjapan.co.jp/photo_jp_online.html

大きさが独特でめんどくさかったので、スマホで自撮りしてコンビニで印刷したやつを使ったけどOKでしたね。

コンビニ証明写真200円 | ピクチャン | セブン・ローソン・ファミマで印刷

 

5, No objection letter

これが同意書ですね。

僕は大学生だったので、学科長等に書いてもらえと言われました。

5,6はオリジナルを送りましたね。

 

6, Supporting letters

こちらが推薦書で3部必要となってます。

ここで注意点が1つ。

自分のボスが学科長という方もいると思いますが、

同意書を書いた人とは別で、3部の推薦書が必要です。

ラボの秘書さんにお願いすると楽ですね。

 

僕は大使館に伺ってから、メールで何度かやり取りしていました。

その際に、提出は郵送でもOKと言われたので郵送しました。

http://www.indembassy-tokyo.gov.in/jp/Hindi_Scholarships_Japanese_nationals_jp.html

僕がやり取りしてたのは、こちらの文化教育部門の方です。

 

ただ郵送の場合、名刺を1枚入れて欲しいとのことでした。

修士の学生だと研究用の名刺がない人もいると思うので、秘書さんにお願いしておくといいのではないかと思います。

受け取りまでにどれくらい掛かるのか?

僕の場合、郵送してから2週間ほどでしたね。

ただResearch visaの申請には、大使館から発行される許可証はPDFでも大丈夫とのことです。

インドに研究に行く日本人が全然いないから、ネットに情報がないんだろうけど、少しでも助けになればいいなーと思ってます。

それとも皆さん、最初からメールでやり取りしてるのかな?

 

2016年4月29日追記 

後日、大使館の方から残高証明書の提出を求められました。

発行に1週間ほど掛かるものなので、用意しておくことをお勧めします。

何かしら企業なり大学から支援がある場合は、不要かもしれません。